今日は朝からあいにくの小雨模様ではありましたが、各学年部とも予定どおり水泳記録会を実施しました。
まず2校時は低学年部の記録会。
ビート板を使って、あるいは使わないで小プールのたてを泳ぐことにチャレンジしました。


今年初めて学校のプールに入った1年生の中には、初めのうちなかなか顔をつけられない子もいましたが、今日はみんながんばっていました。
3校時は中学年部の記録会です。
中学年の子どもたちは、25m自由形や平泳ぎ、50m自由形など、自分のめあてに合わせた種目にチャレンジしました。


中学年になると泳げる距離も格段に伸び、泳力が急激に高まる時期のようです。
5校時はトリの高学年部の記録会です。
中学年と同様の25mや50mの種目に加え、100m自由形にチャレンジする子もいました。



最後の赤青対抗リレー(運動会と同じ組分け)は見応えのある接戦になりました。負けた青組は、ぜひ運動会でのリベンジを!
応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
posted by 犬川小学校 at 17:30|
職員室